2023年 7/1・函館9R+メインR以降の予想 – 競馬予想 – 山崎エリカ –

お問い合わせ

予想

2023.07.01
2023年 7/1・函館9R+メインR以降の予想

本日はメインR以降から、予想を提供する予定でしたが、函館9Rも追加しますm(__)m。また、本日は下記の4レースで終了です。

本日2番 函館9R 長万部特別 芝2000m
 ◎ (1)ラピカズマ
 ○ (12)スピリットワールド
 ▲ (10)ステークホルダー
 △ (3)コーリングユー
 △ (7)アスクエピソード
 △ (2)ビップシュプリーム
 △ (9)ブライトサイン
結論 馬連1-12,10,3,7,2,9 (20:10:10:6:2:2) 複勝1 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にコーリングユー(-11.0pt)、ビップシュプリーム(-9.7pt)、ラピカズマ(-9.0pt)、ホウオウエンジェル(-8.0pt)、フィルムスコア(-5.0pt)。

 能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。

◎ (1)ラピカズマ

 昨夏の函館芝1200m戦、下北半島特別で連対実績のある馬。同レースでは6番枠からやや出遅れたが、追っつけてすぐに2列目外まで上がり、4角で外からマイネルチューダに被されて手応えが悪化する場面があったが、そこからの手応えがしぶとく逃げた勝ち馬ネレイドにクビ差まで差を詰めた。

 前走はスタミナが不足する長期休養明けで、追い込み馬が台頭する流れを好位の中目と勝ちに行く競馬。ゴール前で横一線の5着と敗れはしたが、内容は濃い。今回は厳しい流れを経験したことで持久力が強化されての前進が期待できる。
___________________________________

本日4番 函館11R TVh杯 芝1200m
 ◎ (1)オードゥメール
 ○ (9)モリノドリーム
 ▲ (15)ドグマ
 注 (16)イルクオーレ
 △ (4)ヒロノトウリョウ
 △ (6)アップリバー
 △ (3)ヤマニンペダラーダ
 △ (5)タイセイグラシア
結論 馬連1-9,15,16,4,6,3,5 (20:10:10:3:3:2:2) 複勝1 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にインフィナイト(-15.3pt)、モリノドリーム、ブルースピリット(-15.0pt)、オードゥメール、ドロップオブライト(ともに-14.7pt)。

 能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。

◎ (1)オードゥメール

 芝1200mで後方から末脚を生かす競馬をするようになって、指数を上昇させた馬。前々走の花見山特別(2勝クラス)では6番枠から五分のスタートを切って中団の後方を追走。3走前から1Fの距離短縮で前半3F32秒8とペースが速かったこともあり、やや追走に苦労していたが、3~4角では前に壁を作って仕掛けを我慢、最後の直線で徐々に外に出しながら追い出されてエンジンが掛かると、前を一気に捉えてゴールした。

 昇級戦の前走のUHB賞はひと息入って14Kg増と太目だったが、それでも最後の直線では内から外に出しながら馬群を捌いてしっかりと伸び、差のないところまで来ていたように、かなり充実していることを感じさせた。今回は逃げ馬(14)ドロップオブライト、(14)イルクオーレが外枠。内から同型の(6)アップリバーも抵抗してハイペースが濃厚の組み合わせだけに、上手く捌ければここはチャンスだ。
___________________________________

本日3番 中京11R 白川郷S 芝1600m
 ◎ (6)ルージュラテール
 ○ (3)ベルクレスタ
 ▲ (13)トランキリテ
 △ (2)シュヴェルトライテ
 △ (7)ダンテスヴュー
 △ (10)ボーデン
 △ (8)ヴェルヘルム
 △ (9)スズカトップバゴ
 △ (11)ペースセッティング
 △ (12)オールイズウェル
結論 馬連6-3,13,2,7,10,8,9,11,12 (15:12:5:5:5:2:2:2:2) 複勝6 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にトランキリテ(-17.0pt)、ベルクレスタ、ヴィルヘルム(ともに-16.3pt)、ルージュラテール(-15.3pt)、ダンテスヴュー(-14.7pt)。

 能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。

◎ (6)ルージュラテール

 2歳時には強敵とぶつかってきた馬。3歳時にはエルフィンS3着、夏には古馬2勝クラスを勝利している。また芝マイルで3勝を挙げ、3走前の立雲峡Sでも小差の5着に善戦しているように、追走に忙しい芝1400mよりもこの距離を得意としている。

 前々走の渡月橋Sは長期休養明けながら2着と好走。12番枠から出遅れて、後方外からレースを進めていたが、直線序盤で内から寄られて外に弾かれて立て直すロスがありながらも、しぶとく伸びて来たように、力をつけている。

 前走は初ダートで度外視できるもの。それでありながらも最後の直線では一瞬外から伸びかけ、見せ場のあるレースぶりだった。今回は得意の芝マイル戦で巻き返し期待。また本日の道悪馬場も前走で芝よりもタフなダートを経験できたことがプラスとなりそうだ。
___________________________________

本日1番 福島11R 鶴ヶ城S ダ1700m
 ◎ (4)コンスタンティン
 〇 (3)リリーミニスター
 ▲ (5)オンザライン
 注 (11)レッドラパルマ
 △ (6)スノーグレース
 △ (7)サトノスライウ゛
 △ (8)カズプレスト
 △ (9)ロードインファイト
 △ (1)ヴェイルネビュラ
結論 馬連4-3,5,11,6,7,8,9,1 (14:10:10:4:4:4:3:1) 複勝4 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にレッドラパルマ(-20.7pt)、オンザライン(-18.3pt)、コンスタンティン(-17.7pt)、カズプレスト(-16.3pt)、スノーグレース(-16.0pt)。

 能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。

◎ (4)コンスタンティン

 5走前の2勝クラスで先日の帝王賞に出走していたプロミストウォリアの2着しているように、力はある馬。前々走の平尾台特別は高速ダートでやや速い流れを、中団外から3~4角で外を回りながら進出。それでも最後まで脚色が衰えることなく、しぶとく伸び続けて勝利した。

 前走の三条Sは大外15番枠から先行策。枠なりで終始外を回らされながら勝ちに行く苦しい形だったが、それでも小差の5着と崩れなかったように力をつけている。今回は内枠。ロスの少ない競馬で前進を期待する。

○ (3)リリーミニスター

 5走前の尾頭橋Sでは3着と好走した馬。同レースでは15番枠から好スタートを切ってその外の逃げ馬に行かせてその外2列目を追走。3~4角では持ったまま逃げ馬について行き、直線では外から上がってきたテイエムマグマに抵抗するように早めのスパート。そこから甘くなって3着に失速したが、先頭に立つかの勢いで見せ場を作った。

 その後が不振で2桁着順大敗の連続だったが、立て直された前走・桃山特別では5着に善戦。スタート後に躓いたが、積極的に前に言って、サンマルレジェンドにプレッシャーをかけて行く形。結果、差し馬台頭の流れとなり、本馬も苦しくなって失速したが、復調気配は見せられた。本馬はキックバックが苦手で揉まれない競馬では強さを見せる馬。今回は逃げか2番手でレースを進められそうなメンバー構成だけに、対抗評価とした。

記事一覧へ戻る