2024年 6/15(土)の東京10R+全メインRの予想 – 競馬予想 – 山崎エリカ –

お問い合わせ

予想

2024.06.15
2024年 6/15(土)の東京10R+全メインRの予想

本日は下記の4Rで終了となりますm(__)m。

本日1番 東京10R 立川特別 ダ1400m
 ◎ (8)ナスティウェザー
 ○ (10)ジョージテソーロ
 ▲ (2)ショウナンアビアス
 △ (16)ニシノスピカ
 △ (1)マホロバ
 △ (5)プリエヴェール
結論 馬連8-10,2,16,1,5 (20:10:10:9:1) 複勝10 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にレッドアヴァンティ(-13.0pt)、トーセンサンダー(-12.0pt)、ニシノコウダイ(-11.3pt)、オルフェスト、イグニション(ともに-10.7pt)。

 能力値は競走馬の力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。

◎ (8)ナスティウェザー

 函館ダ1000mの新馬戦でラスト1F10秒9という驚きのキレを見せた馬。デビュー3戦目のヤマボウシ賞は、ラムジェットなど素質馬が揃った一戦だったが、そこで2着した。その後は3歳OPで着実な走りを見せ、前々走の昇竜Sでは3着。

 前々走では7番枠から五分のスタートを切って、中団外目を追走。道中は前に壁を作ってレースを進め、3~4角でも我慢。そこで包まれて直線でスムーズに進路が作れず、外に誘導してから追い出す形になってしまったがラスト300mくらいで追われると、すっと伸びて勝ち馬チカッパにハナ+1馬身半差まで迫った。

 前々走は前後半3F35秒9-37秒1のかなりのハイペース。差し馬有利の展開ではあったが、前が残る展開で仕掛けが遅れながらも、進路を確保するとすっと伸びて来た。前走のバイオレットSでは休養明け好走の反動でやや物足りない3着に敗れたが、ここは巻き返しが期待できる。今回は古馬との対決となるが、むしろ明確に指数上位の存在だけに、ここは決めたい。
______________________________

本日4番 函館11R STV杯 芝1200m
 ◎ (3)ステルナティーア
 ○ (4)オルフェスト
 ▲ (8)レッドアヴァンティ
 △ (2)トーセンサンダー
 △ (6)サウンドクレア
 △ (12)ランドオブラヴ
結論 馬連3-4,8,2,6,12 (10:10:10:10:10) 複勝3 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にレッドアヴァンティ(-13.0pt)、トーセンサンダー(-12.0pt)、ニシノコウダイ(-11.3pt)、オルフェスト、イグニション(ともに-10.7pt)。

 能力値は競走馬の力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。

◎ (3)ステルナティーア

 デビュー2戦目にサウジアラビアRCで2着した素質馬。その後はマイル路線を歩み、阪神ジュベナイルFで前半1Fくらいで外からぶつけられてバランスを崩して下がる不利を受けて以降、レースでの力みが強くなり、長期スランプ状態に。

 しかし、近走は短距離にシフト。長期休養明けとなった前々走の熱田特別で思い切って行き切ると、前走では7番枠から好スタートを切り、2列目の外で行きたがるのを宥めながら追走。ラスト1Fで苦しくなってしまったが、見せ場はあった。今回は芝1200mは2戦目。距離自体はもっとあったほうがいいが、気性を考えると、短い距離のほうがいいだろう。今回は芝1200m2戦目。さらなる上昇を期待する。
______________________________

本日2番 京都11R 米子S 芝1600m
 ◎ (7)エスコーラ
 ○ (14)ディオ
 ▲ (11)アスクコンナモン
 △ (2)トゥードジボン
 △ (6)トランキリテ
 △ (8)ラインベック
 △ (13)モズゴールドバレル
 △ (15)アナゴサン
結論 馬連7-14,11,2,6,8,13,15 (12:12:10:10:2:2:2) 複勝7 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にアスクコンナモンダ(-19.3pt)、ディオ(-18.3pt)、トランキリテ(-18.0pt)、アナゴサン(-17.7pt)、モズゴールドバレル(-17.3pt)、

 能力値は競走馬の力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。

◎ (7)エスコーラ

 デビュー2戦目の小倉芝2000mの未勝利戦で、出遅れを挽回して捲って行く競馬で古馬3勝クラス級の指数で圧勝した素質馬。その後、指数は上下したが、3連勝してOP馬となった。

 4走前の東京芝1600m、国立特別(2勝クラス)でも、大外8番枠から五分のスタートを切り、中団の外からじわっと上がって、前3走を見ながら4番手の外を追走。3~4角で我慢して、ラスト2Fで追われると、一気に前をかわして先頭。ラスト1Fで抜け出して2馬身差で完勝した。エスコーラはここでも古馬3勝クラス級の指数を記録しており、マイルでもやれる。

 脚部不安による長期休養明けの前々走、L・リゲル賞では3着。ここでは高い能力を保持していることを見せた。前走の洛陽Sはその疲れが残って凡退したが、立て直された今回は全能力発揮を期待する。
______________________________

本日3番 東京11R 多摩川S 芝1400m
 ◎ (2)スピードオブライト
 ○ (12)オメガキャプテン
 ▲ (9)マンドローネ
 △ (3)フロムダスク
 △ (5)リサリサ
 △ (6)ミシシッピテソーロ
 △ (11)ユハンヌス
 △ (7)アールバロン
 △ (8)ヴェールアンレーヴ
 △ (13)アイヴォリードレス
結論 馬連2-12,9,3,5,6,11,7,8,13 (14:14:4:4:4:4:2:2:2) 複勝2 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にアスクコンナモンダ(-19.3pt)、ディオ(-18.3pt)、トランキリテ(-18.0pt)、アナゴサン(-17.7pt)、モズゴールドバレル(-17.3pt)。

 能力値は競走馬の力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。


◎ (2)スピードオブライト

 デビュー2戦目の京王杯2歳Sでは、2番手を追走し3着に好走した快速馬。その後もフェアリーS、アネモネSでも1~2番手を追走して小差の2着、3着に善戦した。しかし、ここへ来てレースぶりに幅が増し、前々走のアクアマリン特別では差す競馬で2着。

 前々走は稍重で外差し有利の馬場状態。それを意識したのか、8番枠から好スタートを切りながらもすぐに控えて、中団中目を追走した。3~4角で包まれて、ここで位置が下がったが、直線序盤で好位列の馬が良い外に広がったことで進路が開き、そこからじわじわ伸びて3列目付近まで上がった。ラスト1Fでバテた馬たちの間を捌きながら伸びてきたが、大外から一気にユキノファラオに差し切られて1馬半差の2着だった。

 勝った馬との差は位置取りの差も大きかったが、ここではある程度、行きたがるのを我慢できた点は大きな収穫である。

 今回は2番枠で先行勢がやや手薄なメンバー構成。近走で芝1200mを使われており、もともとゲートは上手いので本来の先行策がしやすい。今週はC→Dコースに替わり、内を通してもまずまず残れる馬場状態。レースの流れに乗って、抜け出しを期待する。

記事一覧へ戻る