2024年 6/8(土)のメインRの予想 – 競馬予想 – 山崎エリカ –

お問い合わせ

予想

2024.06.08
2024年 6/8(土)のメインRの予想

本日は重賞がありませんのでメインRを中心に予想。本日は体調不良なので、下記の3Rで終了予定ですm(__)m。

本日1番 函館11R 函館日刊スポーツ杯 芝1200m
 ◎ (6)スマートルシーダ
 ○ (4)アララララ
 ▲ (10)アップストローク
 △ (1)スクルプトーリス
 △ (2)ヴィアドロローサ
 △ (3)ナリタローゼ
 △ (7)ミスヨコハマ
 △ (8)コーティアスマナー
 △ (9)ディオアステリア
 △ (14)ニシノコウダイ
馬連 6-4,10,1,2,3,7,8,9,14 (10:5:5:5:5:5:5:5:5) 複勝6 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にポルタフォルトゥナ(-12.0pt)、スマートルシーダ、アップストローク(ともに-11.3pt)、ナリタローゼ、アララララ、ディオアステリア(ともに-11.0pt)。

 能力値は競走馬の力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。

◎ (6)スマートルシーダ

 洋芝の1200mの2勝クラスで実績がある馬。昨夏の札幌芝1200mのオールスターJ第1戦では、11番枠から五分のスタートを切ったが、押してもあまり進んで行かずに中団やや後方の外を追走。3~4角で押し上げて、4角大外から中団で直線へ。直線で追い出されるとじわじわ伸び始める。ラスト1Fで外からメイショウツツジに一気に差し切られたが、それに食らいついて1馬身半差の2着を死守した。

 当時は札幌開催11日目、Cコース使用で外差し有利の馬場。前後半3F32秒5-36秒7の超絶ハイペースに恵まれての差し切りだった。スマートルシーダはこのようにスピード不足でテンが速いと前に行けないため、時計の掛かる洋芝を差す形での実績が豊富。

 本日は函館開幕週で内と前が有利の馬場だが、そこまで高速馬場ではない。休養明けの前走は大幅馬体減。超高速馬場で前有利の展開となったために、メンバー最速の上がりを駆使しながらも差し切れなかったが、ひと叩きされて逃げ、先行馬多数のここは差し馬有利の展開になると見て本命馬とした。
___________________________________

本日3番 京都11R 水無月S 芝1600m
 ◎ (5)タイゲン
 ○ (7)ジュンブロッサム
 ▲ (1)アイスグリーン
 △ (2)リッケンバッカー
 △ (4)ウインスノーライト
 △ (6)エアミアーニ
 △ (8)ヴィアルークス
 △ (10)テンノメッセージ
結論 馬連5-7,1,2,4,6,8,10 (15:10:5:5:5:5:5) 複勝5 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にジュンブロッサム(-17.3pt)、リッケンバッカー(-17.0pt)、アイスグリーン(-15.7pt)、タイゲン(-15.0pt)、テンノメッセージ(-14.3pt)。

 能力値は競走馬の力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。

◎ (5)タイゲン

 昨秋の阪神芝1800m戦、仲秋Sの4着馬。同レースでは3番枠から出遅れたが、そこから押して中団馬群の中目まで挽回した。道中で前にスペースを作って、3~4角でそのスペースを潰して上がり、セッションの後ろから直線へ。直線序盤で進路がなかったが、セッションが進路を内に切り替えると、それを追い駆けて内へ。ラスト1Fでセッションの内から抜け出して同馬に迫ったが、差を詰め切れずにクビ+クビ+1馬身1/4着の4着となった。

 前記の仲秋Sの勝ち馬セッションは後の京都金杯の2着馬。3着馬は現在OP馬のモズゴールドバレルである。このことからも末脚を活かす競馬ならばこのクラス通用の目途は立ったと言える。

 休養明けの前々走は立雲錦Sは1番枠からトップスタートを切って先行策と勝ちに行く競馬をしながらも勝ち馬と0.4秒差(7着)と大崩れしていない。以前は先行するともっと崩れていただけに、この辺りからも地力強化を感じさせる。

 前走の錦Sはスタート直後の落馬で競走中止。カラ馬になってからもレースに参加していたことが悪影響とならなければ、順当に上積みが期待できる。
___________________________________

本日2番 東京11R ジューンS 芝2400m
 ◎ (2)エイカイマッケンロ
 ○ (1)オープンファイア
 ▲ (8)サトノクローク
 △ (3)メイテソーロ
 △ (7)ダノングロワール
 △ (9)アームブランシュ
 △ (10)エクセレントタイム
 △ (14)シーウィザード
結論 馬連2-1,8,3,7,9,10,14 (15:10:5:5:5:5:5) 複勝2 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にハーツコンチェルト(-17.0pt)、シーウィザード(-16.7pt)、サトノクローク(-16.0pt)、エイカイマッケンロ(-14.7pt)、ダノングロワール(-14.0pt)。

 能力値は競走馬の力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。

◎ (2)エイカイマッケンロ

 2勝クラスの芝2200m以上で何度も好走実績のある馬。前々走の恋路ケ浜特別ではようやく2勝クラスを突破した。前々走は9番枠から駐立が悪く、立ち遅れて後方3番手からの追走。道中でじっくり脚をタメて3角手前からじわじわ進出して3列目で上がり、4角で勢いをつけて直線へ。直線序盤で一気に2番手まで上がると、ラスト1Fで逃げ切りを図るウインオーディンをしっかり捉えて半馬身差で勝利した。

 前々走は前後半5F60秒9-後半59秒1のスローペース。前有利の展開を差し切っての勝利だった。エイカイマッケンロはこれまで逃げ、先行して2着、3着と勝ち切れないレースが続いていたが、前々走では自己最高指数を記録し、末脚を活かす競馬がベストであることを証明した。

 前走の府中市市政記念は前後半5F59秒3-58秒5とそれなりに流れた中で、10番枠から押して先行策。外々から勝ちに行ったことで、脚が溜まらず、最後の直線で伸びきれなかった。しかし、前々走で自己最高指数を記録した疲れもあった中で、大崩れもしれいない。今回は得意距離で2番枠。内目で脚をタメての巻き返しを期待する。

記事一覧へ戻る