2024年 2/3(土)・メインR以降の予想 – 競馬予想 – 山崎エリカ –

お問い合わせ

予想

2024.02.03
2024年 2/3(土)・メインR以降の予想

本日はあと京都12Rの予想を追加し、それで終了です。メインRは3場とも変わらない自信度ですが、得意コース順に番付けしておきます。

本日1番 小倉11R 別府特別 芝1800m
 ◎ (11)シランケド
 ○ (10)ヴァモスロード
 ▲ (5)ホウオウスーペリア
 △ (2)ゼンカイテン
 △ (4)ナックイルシーブ
 △ (6)ヒルノエドワード
 △ (8)ボーンイングランデ
結論 馬連11-10,5,2,4,6,8 (15:15:5:5:5:5) 複勝11 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にシランケド(-17.0pt)、ホウオウスーペリア(-16.0pt)、クリオミニーズ、ボーンイングランデ(ともに-12.3)、ヴァモスロード(-9.0pt)。

 能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。

◎ (11)シランケド

 デビュー4戦目の前々走、紫苑Sで3着の実績馬。前々走は前後半5F58秒1-59秒9の緩みなく淡々とした、かなり速い流れ。出遅れて後方からレースを進めたことで展開に恵まれたことは確かだが、重賞で好走したことは評価できる。

 また、紫苑Sから休養明けで挑んだ前走の1勝クラス、戸畑特別では完勝。当時は6番枠だったが、序盤から馬場の良い外目に誘導し、終始馬場の良い外目を通すことに徹してはいたが、5馬身差の圧勝は見事だった。

 前々走と前走で記録した指数は、3勝クラスレベルのもの。今回のメンバーでは能力が一枚上だ。本日の小倉芝も内<中<外と横並びの形なら外へ行くほど伸びる馬場だけに、大外11番枠の今回は再度の期待が高まる。

______________________________

本日2番 京都11R アルデバランS ダ1900m
 ◎ (9)ゼットリアン
 ○ (5)テーオーリカード
 ▲ (10)ハピ
 注 (12)オーサムリザルト
 △ (7)アスクドゥラメンテ
 △ (8)スマートサニー
 △ (11)タイセイドレフォン
結論 馬複9-5,10,12,7,8,11 (15:10:10:5:5:5) 複勝9 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にテーオーリカード(-30.7pt)、ハピ(-29.7pt)、ゼットリアン(-26.7pt)、オーサムリザルト(-25.7pt)、タイセイドレフォン(-24.0pt)。

 能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。

◎ (9)ゼットリアン

 ヒヤシンスS2着、鳳雛S2着と3歳オープンで活躍してきた馬。古馬混合になっても成績を残し、3走前の2勝クラス、大府特別では1クラス上の指数で勝利。そして前々走の3勝クラス、観月橋Sでは休養明けながら、オープン級の指数で完勝した。

 前々走は11番枠から五分のスタートを切って、好位直後の外目を追走。3~4角で外からレイクリエーターが捲って来たが、それをやり過ごして直線へ。序盤で追い出されると一気に突き抜けて4馬身差と圧勝だった。

 前々走は逃げたレッドバロッサに外からアルベニスがプレッシャーを掛けていく展開で緩みない流れ。ラスト2F13秒3-13秒0も要しており、完全に差し馬有利の展開だった。しかし、今回も(3)ヒロイックテイル、(4)メイショウドヒョウ、(8)スマートサニーと逃げ馬多数で、能力値1位の(5)テーオーリカードや上がり馬の(7)アスクドゥラメンテも前の位置を狙って行く組み合わせ。前々走くらいまでペースが上がる可能性が高い。

 ゼットリアンは前走の師走Sで休養明けで好走後の疲れと、内枠から勝ちに行く競馬が祟って8着に失速。しかし、今回は前々走同様に外目の枠だけに、末脚を生かす競馬をする可能性が高い。それならば巻き返せるはず。
______________________________

本日3番 東京11R ロンジンワールドベストレース受賞記念 芝2400m
 ◎ (4)ダノンギャラクシー
 ○ (5)シュトルーヴェ
 ▲ (10)マイネルケレリウス
 △ (8)エンドウノハナ
 △ (11)レッドヴェロシティ
 △ (3)タイセイシリウス
結論 馬連4-5,10,8,11,3 (15:10:10:10:5) 複勝4 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にダノンギャラクシー(-17.7pt)、シュトルーヴェ(-15.3pt)、エクセレントタイム、エンドウノハナ、キングズレイン(ともに-15.0pt)。

 能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。

◎ (4)ダノンギャラクシー

 前走の本栖湖特別はキャリア4戦目、1年半の休養明けだったが、成長力を見せ、重賞レベルの指数を記録した馬。前々走は6番枠から五分のスタートを切り、外のオウケンボルトを行かせてその2番手を追走。オウケンボルトが淡々とペースを刻んで行く展開を、やや離れた2番手を追走し、同馬と3馬身差で最後の直線へ。ラスト2Fで追い出されると楽に先頭に立ち、そこから突き抜けて7馬身差の圧勝だった。

 今回は長期休養明け好走後の反動が懸念される一戦。しかし、前走から3ヵ月以上休ませて、疲れをなるべく取るようにしての出走となる。また今回で前に行くのは本馬の他に(2)サペラヴィ、(3)タイセイシリウス、外からは(11)レッドヴェロシティが想定されるが、飛ばすタイプは不在。つまり、超絶スローペースが予想されるということ。それならば今回で前走ほどの走りができるかは何とも言えないが、好位で立ち回れる本馬が能力の違いで押し切ることに期待したい。

○ (5)シュトルーヴェ

 前々走の3勝クラス、ジューンSの2着馬。前々走は7番枠から五分のスタートを切って中団中目を追走。サザンナイツが大逃げを打ったことで、かなり離された位置を追走していたが、3~4角の外からじわっと上がって、最後の直線でしぶとく伸び続ける。ゴール寸前で外からサクセスシュートに差されてハナ差で敗れたが、長くいい脚を使っていた。

 また前後半5F63秒0-57秒6の超絶スローペースとなった前々走の美濃Sでも、中団後方から向上面で位置を押し上げて、3角では3番手。4角では2列目の外に上がって直線へ。そこからしぶとく粘り続け、逃げ馬との差を詰めて行ったが、頭ひとつ分かわせずの2着だった。

 このように本馬は前半は中団でも道中で動けるので、超絶スローペースにも対応できるはず。ただし、今回は去勢手術明けとなる。状態は悪くなさそうだが、去勢手術明けで万全の状態に持っていくのは簡単なことではないので対抗評価までとした。

本日4番 京都12R 4歳上1勝クラス ダ1400m
 ◎ (2)プルートマスター
 ○ (5)イグニション
 ▲ (15)ゴルデールスカー
 注 (8)スナークシュンソウ
 △ (14)ロンズデールベルト
 △ (7)ルショコラ
 △ (9)アイファーファイト
 △ (11)1ストロンゲスト
 △ (13)スターペスカオリ
 △ (16)ラホーヤストーム
結論 馬連2-5,15,8,14,7,9,11,13,16 (10:10:10:5:3:3:3:3:3) 複勝2 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にプルートマスター(-6.3pt)、スナークシュンソウ(-6.0pt)、ゴルデールスカー(-5.0pt)、ルショコラ(-4.3pt)、トーホウキザン(-4.0pt)。

 能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また穴狙いの場合は、近5走以内に能力値上位馬に準ずる指数を記録し、今回が当時と類似条件となる馬としている。

◎ (2)プルートマスター

 デビュー2戦目の初ダートの未勝利戦では、1クラス上で通用する好指数勝ちだった素質馬。その次走の1勝クラスでは4着と善戦。前々走は8着に敗れてはいるが、勝ち馬はあのドンフランキー、2着馬も先月のすばるSを勝利したテーオーステルス。3着馬とは0.6秒差だから、着順ほど悪い成績ではなく、ここでは能力値1位、最高指数も1位となる。

 長期休養明けの前走では敗れはしたが、楽に先行とスピードのあるところは見せた。ここはダ1400mでありながら快速型が少ないメンバー構成。前で立ち回れることは強みとなる。前進を期待する。

記事一覧へ戻る