はろりんちょ。本日は小倉6レースから予想スタート。また、その後は11レース以降からの提供となりますm(__)m。
おまけ 札幌12R 藻岩山特別 芝2000m
◎ (6)ソーヴァリアント
〇 (8)セントオブゴールド
▲ (3)コロンドール
△ (4)プロース
△ (5)フジノロケット
見解
PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にソーヴァリアント(-14.7pt)、セントオブゴールド(-13.7pt)、プロース(-13.3pt)、エイシンヒテン、フジノロケット(ともに-10.0pt)。能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っています。
そこで◎には、休養明けの前走、利尻山特別は他の馬とは手応えが違いすぎ、4角では早々に先頭に立って、6馬身差で1クラス上の指数で圧勝した(6)ソーヴァリアントを推します。前走のラスト2Fは、10秒9-10秒9。これは余裕がなければ出せないラップです。同馬は菊花賞を目指すことになる大器。ここは通過点にしたいものです。
○は、デビューからこれまで掲示板を外したことがない堅実派の(8)セントオブゴールド。同馬はもともと末脚型でしたが、近2走は早めに勝ちに行く競馬や好位からの競馬で、ともにクビ差2着と好走。その分しまいが甘い競馬にはなっていますが、積極的な競馬をすることで、さらに安定感が増したので、ここは対抗評価としました。
▲は、前走の汐留特別はスタートでアオって最後方からの競馬となりましたが、ペースが緩んだ向正面で一気に位置を押し上げ、直線では早め先頭から押し切って勝利した(3)コロンドール。前走はクビ差でしたが、かなり荒っぽいレースぶりで、格がひとつ違うレース内容でした。今回は11ヵ月の骨折休養明けになりますが、これまでのキャリアが6戦と浅い馬だけに、休養中の成長力も加味して3番手評価としました。
結論 馬連6-8,3,4,5 (25:10:10:5) 複勝6 (50)
本日4番 札幌11R UHB賞 芝1200m
◎ (16)タイセイアベニール
〇 (5)ジョーアラビカ
▲ (3)アヌラーダプラ
△ (11)ナイントゥファイブ
△ (12)ロードアクア
△ (1)アスタールビー
△ (6)リンゴアメ
△ (7)コロラトゥ-レ
△ (10)センショウユウト
見解
PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にマイネルアルケミー(-18.7pt)、ロードアクア(-18.3pt)、エイティーンガール(-17.7pt)、ジョーアラビカ(-17.3pt)、コロラトゥーレ(-16.7pt)。能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っています。
しかし、今回の◎には、昨春にオープンの鞍馬Sを制し、その後の重賞でも差のない競馬ができている(16)タイセイアベニールを推します。同馬は前々走の函館スプリントSは4角で接触、前走のTVh賞は直線序盤で挟まれる不利が合って、不完全燃焼の競馬。3~4走前はそれなりに走れていたように、調子は悪くないはず。ここで巻き返しを期待します。
○は、昨秋の京成杯で3着、前々走の函館スプリントSで3着の実績馬(5)ジョーアラビカ。特に前々走は前々、内々が上位の流れを、後方から3~4角の外を回って4着。前走のTVh賞は休養明け好走の反動で出遅れ、前々走同様に前々、内々が有利の流れとなったこともあり、7着に敗れました。それだけに今回での巻き返しが期待できるでしょう。
結論 馬連16-5,3,11,12,1,6,7,10 (10:10:9:9:3:3:3:3) 複勝16 (50)
本日3番 小倉6R 3歳未勝利 芝1200m
◎ (14)ジューンブルーム
〇 (4)エイシンイシュタル
▲ (15)ナムラシベラ
△ (2)ララアンドツイカ
△ (3)エスパダアスール
△ (7)プリンスゼンナン
△ (12)ホウオウナビゲータ
△ (18)ニホンピロジャック
見解
PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にエイシンイシュタル(-3.3pt)、エスパダアスール(0pt)、テオリス(1.0pt)、ジューンブルーム(2.0pt)、リオンキング(4.3pt)。能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っています。
そこで◎には、新馬戦で2着し、4走前の未勝利戦でも2着の実績がある(14)ジューンブルームを推します。同馬は新馬戦、4走前ともに、メンバー最速の上がり3Fタイムを駆使しているように、決め手があります。1番人気の前々走は前半3が33秒3の超ハイペースで逃げるランスオブミューズを追い掛け、12着失速。また、前走はダートで能力を出し切れませんでしたが、末脚を生かす競馬なら巻き返せるでしょう。今回はテンの速いテリオスに内から抵抗していくエスパダアスール等、前に行きたい馬が多数のメンバー構成だけに、展開に恵まれる可能性も高く、今回の本命としました。
○は、長期休養後の2戦は、芝1200m戦を使われ、正攻法の競馬で連続2着と安定感が増した(4)エイシンイシュタル。特に前々走は、超絶高速馬場の小倉芝とはいえ、前半3F32秒1のハイペースを先行して勝ち馬と0.2秒差。しまいの甘い馬なので、時計の掛かる小倉はマイナスですが、どんどん馬場も回復しているようなので、対抗評価としました。
結論 馬連14-4,15,2,3,7,12,18 (20:5:5:5:5:5:5) 複勝14 (50)