2024年 ローズS以外の中山10R以降の予想 – 競馬予想 – 山崎エリカ –

お問い合わせ

予想

2024.09.15
2024年 ローズS以外の中山10R以降の予想

ローズSの予想は別ページに掲載しておりますm(__)m。

→本日は計3レースで終了です。

本日3番 中山10R レインボーS 芝1800m
 ◎ (1)インザオベーション
 ○ (4)パトリックハンサム
 ▲ (9)エゾダイモン
 △ (2)エープラス
 △ (8)デコラシオン
 △ (7)エリダヌス
 △ (14)マリネロ
 △ (3)ウインエクレール
 △ (5)ミカッテヨンデイイ
結論 馬連1-4,9,2,8,7,14,3,5 (9:9:9:9:5:5:2:2) 複勝1 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にデコラシオン(-16.0pt)、マリネロ(-15.0pt)、インザオベーション、エリダヌス(ともに-14.3pt)、エープラス、カヨウネンカ(-13.0pt)。能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また、最高値が能力値上位馬と同等の場合には、それを本命馬とする場合もある。

◎ (1)インザオベーション

 超絶高速馬場で行われた昨年のレインボーSの3着馬で、今の中山の芝に高速馬場適性がある。当時も5番枠と内枠で中団の内々を上手く立ち回っての3着だったが、今年も1番枠と内枠に恵まれた。

 また前々走のパールSでも3着。ここでは3番枠から五分のスタートを切り、上がらないペースを意識して、向上面で外に誘導する形。結果3~4角で外々を回るロスを作ってしまったが、最後の直線でしぶとく伸び続けて3着に健闘している。

 ここでは能力値2位タイと上位。前走のマーメイドSで緩みない流れの好位でレースを進めていたので、今回はレースの流れに乗りやすく、粘り強化にも繋がるだろう。
___________________________________

本日2番 中山11R ラジオ日本賞(OP) ダ1800m
 ◎ (1)ルコルセール
 ○ (11)アウトレンジ
 ▲ (7)パライバトルマリン
 △ (4)カフジオクタゴン
 △ (5)タイセイドレフォン
 △ (6)ミファヴォリート
 △ (12)ブライアンセンス
 △ (14)ケイアイシェルビー
結論 馬連1-11,7,4,5,6,12,14 (15:10:5:5:5:5:5) 複勝1 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にブレイクフォース(-27.0pt)、ミスティックロア(-26.7pt)、アウトレンジ(-26.0pt)、ザイツィンガー(-25.3pt)、パライバトルマリン(-24.0pt)。能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っている。また、最高値が能力値上位馬と同等の場合には、それを本命馬とする場合もある。

◎ (1)ルコルセール

 デビュー当初は芝だったが、ダートに起用されてから一気に強くなった馬。6走前の名古屋城Sでは、11番枠から好スタートを切って内に切れ込み、2番手の外を追走。4角で逃げ馬に並びかけ、直線序盤で先頭。ラスト1Fでヴァンヤール(後のダートグレードで何度も好走)が並びかけると、そこからもうひと伸びして同馬をクビ差で制した。このレースでは3着馬には3馬身差を付けており、重賞でも通用するここではNO.1の好指数を記録。

 このように平均ペース前後で先行するとしぶとく、4走前のマリーンC、エルムSでも好位の外を追走する形で2着、4着に善戦している。

 前々走のグリーンチネルCは距離が短くなったことで自分の型の競馬ができず、中団の外々を回って13着大敗。前走の大沼Sはノドの手術後の長期休養明けで、大外14番枠から積極的に前に競り掛けていく競馬。結果、かなりのハイペースとなり、最後に止まってしまったが、見せ場は十分にあった。

 ここは先行型が少なく、(7)パライバトルマリン、(11)アウトレンジ辺りが主導権を握るメンバー構成。内枠から流れに乗る競馬ができれば、復活が期待できる。

○ (11)アウトレンジ

 前々走の梅田S(3勝クラス)の勝ち馬。前々走は8番枠から五分のスタートを切って、2番手を追走。このレースは先行型が手薄でスローペースで流れたが、逃げ馬に競り掛けずに、同馬の外で折り合った。道中の2番手で我慢し、3角から進出していく。4角で逃げ馬に並びかけ、直線序盤で早々と先頭。ラスト1Fで突き抜けて3馬身差で完勝した。

 前走の平城京Sは、休養明けで自己最高指数を記録するほど走った影響で3番枠から五分のスタートを切りながらも行きっぷりが悪く、外から前を主張する馬たちを行かせて外目に誘導。そこから外々を回って好位まで進出して3角へ。3~4角で3頭分外を回って、4角で2列目まで押し上げたために、最後に甘さを見せて4着に敗れた。

 前走は大敗しても不思議ない状況下だったが、それでも崩れなかった辺りに、ここへ来ての地力強化を感じさせる。今回はそこから立て直されての一戦。前述したが、ここは先行型が手薄なので上位争いに加わってくる可能性が高いと見る。

▲ (7)パライバトルマリン

 昨年の関東オークス馬だが、マイル戦で2勝、4走前のクイーン賞でも3着に善戦しているように幅広い距離をこなせる馬。前走のアハルテケSでは、2番枠五分のスタートを切り、無理なく中団中目を追走。道中も上手く我慢させて脚を溜めた。4角で外目に誘導し、外からビヨンドザファザーが上がってくると、併せる形で脚を伸ばし、2列目まで上がる。ラスト1Fでビヨンドザファザーにやや離されたが、ハナ+クビ+クビ差の4着と健闘した。

 パライバトルマリンはここへ来て地力をつけており、逃げ、差し自在の脚質も魅力。先行型が手薄のここで、前へ行っての一発を警戒したい。

記事一覧へ戻る