2021年 クイーンカップ – 競馬予想 – 山崎エリカ –

お問い合わせ

BLOG

2021.02.13
2021年 クイーンカップ

桜花賞の前哨戦のグレードレースは、3年前よりG2に昇格したチューリップ賞とフィリーズレビュー。しかし、フィリーズデビューは距離が芝1400mと短く、短距離指向が強いレースとなるため、クイーンCはチューリップ賞に次ぐ、第二の桜花賞の前哨戦、もしくはNHKマイルCの前哨戦としての意味合いを持ちます。つまり、3歳牝馬の強豪が集うことが多いということ。

実際に一昨年のこのレースを優勝したクロノジェネシスは、桜花賞3着、オークス3着を得て、秋華賞馬となりました。それ以前にも2016年の優勝馬メジャーエンブレムや2017年の2着馬アエロリットが同年のNHKマイルCを制し、2015年の2着馬ミッキークイーンもオークスと秋華賞を優勝。今年は阪神ジュベナイルFの上位馬不在で、うう~ん…というメンバー構成ですが、終わってみればハイレベルな決着ということもあるでしょう。

このように強豪が集うため、前走で新馬、未勝利組の成績【0・2・3・35】とほどんど通用していません。2頭の2着馬は、2015年のミッキークインと2018年のフィフニティで、この年はともにレベルの低い年でした。また、ともに差す形での2着で、勝ちに行かずに前半楽をさせたのが良かったのでしょう。

また、短距離路線のトップクラスはフィリーズデビューを目指すことが多いため、前走で距離1400m以下に出走していた馬はほとんど通用していません。前走で1400m以下に出走していた馬の成績は過去10年で【0・1・0・22】で、唯一の2着馬は昨年のマジックキャッスルでした。

しかし、同馬はデビュー2戦目のサフラン賞で連対実績があった馬。前走のファンタジーSでは追走に苦労しており、「むしろ距離延長で」というタイプでした。1400m以上を未経験の馬や連対実績がない馬は、まず、通用していません。基本的にはマイルがベストの前走1勝クラス以上馬が活躍しているので、そこを踏まえて予想を組み立てるのが好ましいでしょう。

さらにこのレースは、昨秋のアルテミスSと同距離コースで行われますが、断然に先行馬が活躍しているのがポイント。過去10年でアルテミスSは中団以降が6勝していますが、クイーンCは先行馬が6勝しています。3歳になると体力もついてくるので、陣営もクラシック前に思い切って行かせてみようという心理が働くのもあるし、また、その期待に応えられる馬も出現します。これらを踏まえて予想を組み立てると、より的中に近づけるでしょう。

記事一覧へ戻る