2024年 6/29日(土)の福島10R 以降の予想 – 競馬予想 – 山崎エリカ –

お問い合わせ

予想

2024.06.29
2024年 6/29日(土)の福島10R 以降の予想

夏競馬が開幕!! 本日は重賞がないのでメインRを中心に予想していきますm(__)m。

本日は下記の4レースで終了です。

本日4番 福島10R 松島特別 芝1800m
 ◎ (13)フィールザオーラ
 ○ (5)イルチルコ
 ▲ (2)ニシノコウフク
 △ (6)エバーシャドネー
 △ (3)ソバナ
 △ (8)プリティユニバンス
 △ (11)ロムネヤ
 △ (14)プシプシーナ
結論 馬連13-5,2,6,3,8,11,14 (10:10:10:5:5:5:5) 複勝13 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にロムネヤ(-11.7pt)、ニシノコウフク、エバーシャドネー(ともに-11.3pt)、ソバナ、イルチルコ、プリティユニバンス(-11.0pt)。能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っています。

◎ (13)フィールザオーラ

 昨夏の福島芝1800m戦で1勝クラスを勝利した馬。同レースでは15番枠からまずまずのスタートだったが、斤量50Kgですっと加速が付いて内に切れ込みながら一気に先頭。マイペースに持ち込み、2馬身ほどのリードで直線へ。直線序盤で3馬身差までリードを広げたが、ラスト1Fでやや甘くなったところで、外からホウオウスーベリアに強襲されたが、振り切って半馬身差で勝利した。

 当時の2着馬ホウオウスーベリアは現3勝クラス、3着馬はパルティクラールはその後の2勝クラスで2着しているように、軽斤量を考慮してもなかなか価値のある走りだった。また前々走の紫苑Sでは厳しい流れを逃げて見せ場を作っている。

 前走は休養明けのダート戦で参考外。昨年福島1勝クラスを勝利した際の前走もダートだったように、厳しい流れの経験がプラスに働きやすいタイプ。ここは逃げての激走を期待する。
___________________________________

本日3番 函館11R TVh杯 芝1200m
 ◎ (15)エイシンフェンサー
 ○ (8)スリーアイランド
 ▲ (6)クリダーム
 △ (3)アルーリングビュー
 △ (7)エイシンエイト
 △ (10)ドーバーホーク
 △ (12)レッドアヴァンティ
 △ (5)シュヴェルトライテ
 △ (9)ミッキーハーモニー
 △ (1)ロックユアハート
 △ (2)サニーオーシャン
結論 馬連15-8,6,3,7,10,12,5,9,1,2 (10:10:5:5:5:5:3:3:2:2) 複勝15 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にミッキーハーモニー(-16.0pt)、エイシンフェンサー(-15.7pt)、マイネルレノン(-15.3pt)、ブルーシンフォニー(-15.0pt)、ドーバーホーク(-14.0pt)。能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っています。

◎ (15)エイシンフェンサー

 昨夏に函館芝1200mの1勝クラスを勝利し、その後、札幌芝1200mのHBC賞を勝利したように、この時期の北海道が得意な馬。その後3勝クラスでも3回3着しているように能力は高い。

 前々走の淀屋橋Sでも7番枠から五分のスタートを切り、促されて逃げたウォータールグラン(本日の福島11R・バーデンバーデンCに出走)から離れた2番手を追走。3~4角でじわっと差を詰めて逃げ馬と2馬身差で直線へ。直線序盤でその差は詰められなかったが、ラスト1Fでウォータールグランが失速するとその差を詰める。外からソウテンに一気に差され、ラキエータにもかわされたが、ウォータールグランを捉え切って3着に善戦した。

 前々走はウォータールグランが緩みないペースでレースを引っ張り、差し、追い込み有利の展開。離れた2番手とは言え、前から押し切ったことは評価できる。また前走は実績のないダートで度外視できる。

 今回は実績のある洋芝の芝1200m戦。(6)クリダームに(11)ショウナンマッハ辺りが絡んで行って、前々走くらいペースが速くなりそうな点も好ましい。また今回は15番枠と外枠だが、函館芝はややタフな馬場になっており、多少、外を回るリスクが生じても致命的にはならない。よって、本命馬とした。
___________________________________

本日2番 小倉11R  博多S 芝1800m
 ◎ (8)ワイドアラジン
 ○ (4)セブンマジシャン
 ▲ (10)マテンロウアレス
 △ (2)ジュリアバローズ
 △ (6)ソレイユヴィータ
 △ (11)ケイアイセナ
 △ (12)アルジーヌ
 △ (1)モズロックンロール
 △ (3)ウインリブルマン
結論 馬連8-4,10,2,6,11,12,1,3 (14:12:5:5:5:5:2:2) 複勝8 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にセブンマジシャン(-15.7pt)、ジュリアバローズ(-15.3pt)、ケイアイセナ、アルジーヌ(ともに-14.3pt)、ヴァモスロード(-14.0pt)。能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っています。

◎ (8)ワイドアラジン

 3歳時には東京芝1800m戦でレーベンスティールの2着になったことがある馬。その後も徐々に地力を付けて、5走前の1勝クラスでは1クラス上の指数で快勝。すると次戦で2勝クラスの逢坂山特別を勝利した。

 4走前の逢坂山特別では1番枠から五分のスタートだったが、そこから促されて好位の最内を確保。道中では前の逃げ馬とのスペースを作って進み、3~4角で逃げ馬の直後まで上がって最内から直線へ。序盤で逃げ馬をかわして先頭に立つと、抜け出して1馬身半差。ラスト1Fで外からショウナンアクティブに迫られたが、振り切って半馬身差で勝利した。

 ショウナンアクティブはその後、2勝クラスを勝利し、今月上旬の3勝クラス・下鴨Sでも2着した馬。ワイドアラジンも芝1800mが得意で好位でレースの流れに乗れるとしぶとく、このクラスでも通用する能力を持っている。

 前々走のダイワスカーレットCは、3走前のスピカSで中団でレースを進めた影響もあって前進気勢がなく、外から被されてレースの流れに乗れず、能力を出し切れなかった。また休養明けの前走は初ダートでマイル戦。スタート後に接触し、中団外からの追走になったが、道中で上がって行くスピードを見せた。

 前走の競馬ぶりならば今回はポジションが取れるはず。今回は前走を太目で作っての連闘策で勝負の度合いは高い。得意距離のここで復活を期待する。
___________________________________

本日1番 福島11R バーデンバーデンC 芝1200m
 ◎ (7)プロスペリダード
 ○ (3)キタノエクスプレス
 ▲ (8)ピンクマクフィー
 注 (9)ウインモナーク
 △ (4)ヴェールアンレーヴ
 △ (12)エコロレジーナ
 △ (14)ウォータールグラン
結論 馬連7-3,8,9,4,12,14 (15:10:10:5:5:5) 複勝7 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にキタノエクスプレス(-16.7pt)、プロスペリダード(-15.7pt)、メイショウフンケイ(-15.0pt)、アシャカタカ、ハーモニーマゼラン(ともに-13.7pt)。能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っています。

◎ (7)プロスペリダード

 デビュー当初はダートで成績が悪かったが、初芝の1400m戦で2着するとそこから芝路線に転向し、芝1200m戦でさらに成績が上昇。昨夏の未勝利戦から2勝クラスまで3連勝し、前々走のアクアマリンSでも3着に健闘。すでにこのクラス通用の目途は立っている。

 前々走は9番枠から好スタートを切って、好位の中目を追走。3~4角でそのまま中目から押し上げて4角出口で外に誘導。直線序盤でさらに外に出されて追われるとじわじわ伸びた。ラスト1Fでもしぶとく踏ん張り、3頭2着争いで3着を死守した。

 前々走は外差し有利の馬場で前後半3F33秒0-36秒4の超絶ハイペース。差し、追い込み馬が上位を占める結果となったが、馬場の良い外を上手く走らせていたにせよ、唯一、先行馬で掲示板を死守した。

 前走の船場Sはフラットな馬場で13番枠からポジションを取りに行ったことで、終始外々を回る形。ここもかなりハイペースで最後に苦しくなって差し馬の餌食となったが、内容のある競馬で0.4秒差(6着)と大きく崩れていない。

 プロスペリダードは以前は逃げ一辺倒だったが、近走は折り合う競馬をマスターしたのが収穫。今回は最内の(1)アシャカタカと大外の(14)ウォータールグランが競り合っていくことが予想されるが、それらを見ながらレースを進められそうな点が好ましく、本命馬とした。
___________________________________

本日5番 福島12R 4歳上1勝クラス ダ1150m
 ◎ (13)パワポケピー
 ○ (9)スマートオリーブ
 ▲ (5)ネバレチュゴー
 注 (15)ダイチラファール
 △ (1)セリエル
 △ (2)グリントリッター
 △ (3)グローブフェイム
 △ (6)ディーズメイト
 △ (10)ダニエラハニー
 △ (11)サルモン
結論 馬連13-9,5,15,1,2,3,6,10,11 (10:10:10:4:4:3:3:3:3) 複勝13 (50)

 PP指数の各馬の(前走指数+前々走指数+近5走の最高指数)÷3で算出した『能力値』は、高い順にダイチラファール(-9.0pt)、セリエル、スマートオリーブ(ともに-7.7pt)、グローブフェイム(-6.0pt)、ダニエラハニー、パワポケビー(-5.7pt)。能力値は競走馬の能力と勢いを示すものであり、原則として本命馬は、能力値5位の中から選出するスタイルで予想を行っています。

◎ (13)パワポケピー

 6走前の1勝クラスでは1番枠から好スタート。外のオコジュのほうが勢いがあったが、かなり押してハナを取り切ると、そのままペースを落とさずに逃げた。終始オコジュにプレッシャーをかけられていたが、4角出口で仕掛けてリードを奪う。2馬身、3馬身をひと追いごとに差を広げたが、外からデュードメールに一気に差されて半馬身差の2着となった。しかし、このレースでは3着馬に4馬身差をつけており、1クラス上でも通用可能な指数を記録した。

 その後はマズマズの成績。前々走は途中から控えたことでチグハグな競馬、前走は芝。前走でテンの速い芝を使われたことで今回はダッシュ力強化が見込める。自分の得意な形ならばあっさりまである馬だ。

記事一覧へ戻る