絶対女王ミラクルレジェンドやサンビスタが凡走したレース
ホワイトフーガに死角はあるのか?
___________________________
川崎競馬場のナイター競走の名称「スパーキングナイター」より由来して名付けられたスパーキングレディーカップ。関東オークスやユニコーンSで上位の結果を出した3歳馬牝馬が、初めて古馬牝馬と激突するレースです。果たして今年は、3歳馬か? 古馬か??
過去10年の傾向から言うと、3歳馬は1勝、2着2回、3着2回に対して、古馬は9勝、2着8回、3着8回。ダントツで古馬が優勢のようです。3歳馬で勝利したのは、2009年のラヴェリータのみ。2着入線したのは、2006年のグレイスティアラと2013年のサマリーズ。3着入線したのは、2011年のアイアムアクトレス、2016年のタイニーダンサーです。
前記した3歳馬の共通項は……